地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、西条の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

西条の地域情報サイト「まいぷれ」西条市

西条まつり特集

【2022年】10/14(金)石岡神社祭礼 1日目

10/14(金)石岡神社祭礼の1日目は、天候にも恵まれつつがなく運行されました。

2022年10月14日撮影

太鼓の音が聴こえてきました

神社の境内が持つ清々しい朝の空気の中、石岡神社祭礼の1日目の取材にやってまいりました。

 

どこからともなく太鼓を打つ音が聴こえ、心臓の音とシンクロしていくのが分かります。

胸の高鳴りと太鼓の響きが相まって、いまから始まるお祭りにドキドキワクワクしてきました。

2022年10月14日撮影

2022年10月14日撮影

つつがなく運行できますように

かき夫のみなさんの柏手を打つ真摯な姿に、取材スタッフも思わず祈りを込めてしまいます。

 

一般の方なら年末年始・初詣ぐらいしかなじみのない拝殿ですが、まじまじと見ると、しっかりと張り出た向拝、どっしりとした屋根、拝殿・本殿を守るように幾重もの木々が取り囲み森となっており、荘厳さに圧倒されてしまいます。

 

参道も丁寧に掃き清められていました。

 

石岡神社は、たくさんの人の手で守られてきた特別な場所なんですね。

2022年10月14日撮影

2022年10月14日撮影

だんじりが集まってまいりました

鳥居をくぐり、だんじりが続々と集まってまいりました。

ゆるやかな坂道を登り、石岡神社の会場を目指します。

2022年10月14日撮影

2022年10月14日撮影

2022年10月14日撮影

2022年10月14日撮影

2022年10月14日撮影

車輪の模様が美しい

太鼓台に似た、大きな木の車輪の付いたものは「みこし」と呼ばれています。

2022年10月14日撮影

かわいい手作りだんじりも登場!

段ボールと折り紙で作られた、かわいらしいだんじりです。

 

石岡神社祭礼は子どもたちのお祭りでもあります。

とってもいいお天気でアイスクリンなど出店が大人気でした!

2022年10月14日撮影

2022年10月14日撮影

【2022年】10/14(金)、15(土)の石岡(いわおか)神社祭礼 1日目が無事終了しました!

お祭りを待ち望んだ地域の方たちが見守る中、警察の出動も無く、だんじりは境内を出発していきました。

 

石岡(いわおか)神社祭礼 2日目は10/15(土)!


引き続き、まいぷれスタッフが取材してまいります!!

2022年10月14日撮影

2022年10月14日撮影

2022年10月14日撮影

西条まつりの最新情報は「西条まつり 最新情報案内所」をチェック!

西条まつり 最新情報案内所

嘉母神社祭礼・石岡神社祭礼・伊曽乃神社祭礼・飯積神社祭礼 他

最新の西条まつり情報をお届けします!

新居浜市坂井町3-11-45

この記事に関するキーワード

PICK UP 西条のお店 ~グルメ~

  • 焼肉五苑 東予店

    焼肉五苑 東予店

    西条市周布624-1

    [ 焼肉 ]
    安くて美味い! いつでも生ビールが319円の焼肉屋!

  • 和洋菓子心

    和洋菓子心

    西条市飯岡2157-1

    [ 菓子 ]
    素材の良さを生かした手作りスイーツのお店です。

  • 七 Coffee Roaster(ナナコーヒーロースター)

    七 Coffee Roaster(ナナコーヒーロースター)

    西条市神拝甲276-1

    [ カフェ・喫茶店・自家焙煎珈琲 ]
    高い品質のこだわり自家焙煎珈琲がオススメです!

  • ザ・ごはんやさん

    ザ・ごはんやさん

    西条市玉之江535

    [ 和食・仕出し ]
    ~真心込めて作った料理~

  • 花晨(かしん)

    花晨(かしん)

    西条市大町854-3 コーポ栄寿第2ビル2階

    [ 居酒屋 ]
    『地産地消』地元のお肉・新鮮なお魚・季節の野菜・美味しいお酒

  • 猪谷勉強堂

    猪谷勉強堂

    西条市大町1585-6

    [ 和菓子・スイーツ・駄菓子・涼菓/ご当地グルメ・軽食・定食 ]
    創業大正7年! 100年を超える伝統! まさに西条のソウルフード